埼玉県にあるサイボクハムですが、昨今知名度が急上昇しています。 TVなどのメディアで取り上げられることが多くなってきていることも理由の一つでしょう! 今回は、その…
続きを読む
子供が病気になると通院や看病はもちろん大変ですが、私が一番苦労したのは薬を飲ませること。 何にせよ、子供が2歳の時が1番大変でした。 イヤイヤ期も相まって、なかな…
2020年、東京オリンピックでのゴルフ開催場の最寄り駅となっている笠幡駅(かさはたえき)。 この度、大きくリニューアルされました。 駅舎自体はそのままなのですが、…
大人のための粉ミルク「ミルク生活」をCMで見たときに、「コレだ!!」とビビッと来るものがありました。 赤ちゃんは生まれて約1年間、母乳または粉ミルクのみを摂取して大きくなります…
先日、長男の川越市の3歳児健診へ行ってきました。 事前に届くお手紙を見て、「うちの子は大丈夫だろうか?」と内容に不安を感じました。 きっと同じように思うお母さんが多いだろうと思…
2019年4月20日(土)にグランドオープンした、約600坪の大型室内公園「ピュアハートキッズランド入間サイオス」!! 真夏の暑い日や雨の日など、外遊びができない日は私が何度もお世話になって…
長年使用していくうちにボロボロと細かいカスが落ちていくソファやイス。 動く度に部屋が汚れては気分もへこみます。 選択肢は家具の買い替えか補修。 そう…
神社での戌の日祈願を無事に終え、ふと残る疑問。 「おや?この腹帯(さらし)はいつどのように使うのか?」 今では腹帯は様々な形態のものが販売されており、わざわざさら…
最近、ワークマン女子という言葉が取り沙汰されるほど若い世代の男女からも注目をされているワークマン。 お手頃価格で、キャンプなどのアウトドア服が手に入ることで一気に火がつきました…
これまで、川越市にある氷川神社で二度戌の日参りをしました。 予約や初穂料、腹帯を持参した方が良いかについてじっくり解説したいと思います。 実際に腹帯については、W…
3歳男児&1歳女児の育児に日々追われる30代女性です。
何よりミスチルをこよなく愛しています。
アウトドアもインドアも大好きです。
万年ダイエッターです。
皮膚が弱く荒れやすいため、体質改善も頭に置いて日々模索中です。
日常生活でのお役立ち情報や行ってみて良かった場所などをシェアできたらと思いますので、ぜひお立ち寄りください(^▽^)