アウトドア

スノーボード初心者の道具レンタル、レッスン参加と上達へのコツ

目安時間 10分
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スノーボードを始めようとしている方、楽しみな気持ちと不安な気持ちでいっぱいだと思います。
私も最初はそうでした。

でも大丈夫です。

誰もがみんな、最初は初心者で同じ道を通ってきているんですから♪

スノーボードをやっている人やオリンピックの様子をテレビで見ると、すごくカッコよくて、「自分もあんな風になりたい!」って思いますよね。
ところが、見ているのと実際にやってみるのとでは大違いで、最初は本当に難しいです!

あんな簡単に皆滑っているのに、どうして自分はうまく滑れないんだろう・・・と思うこともシバシバ。
私自身、滑れるようになるまですごく苦労したので、初心者の気持ちがよく分かります。

これからスノボを始める人、何度か滑ったことがある初心者だけれどなかなかうまく滑れない人。様々だと思います。
今回は道具について、またレッスンについて、私が行った上達したきっかけについて説明したいと思います。

スノーボード初心者は道具レンタルがおすすめ

スノーボードを始める頃は、滑れるようになった時のビジョンが大きく、まずは道具一式を買おうとする人が多いです。

ですが、買う前にちょっとストップ!

スノーボードの道具一式は、決して安い買い物ではありません。
形から入りたい気持ちもよく分かりますが、実際に自分の足ですべってみて、スノボを続けられそうか感じてからの方が良いと思います。

それは何故か。

初心者の頃は、まず滑れません。当たり前ですよね。
ブーツを履いて板をはめるところからの練習です。
片足を固定するだけで違和感を感じますし、両足を固定されると、一体この状態でどうやって滑れば良いのか不安と恐怖を感じます。

そして何度も転びます。
転び方もヘタな為、思わぬ方向へ倒れます。
前向きに倒れたいのに、良からぬ力が働いて後頭部から転んだり、傾斜のある斜面で転ぶと、はずみがついて一回転したり。

いくらふかふかの雪の上とは言え、圧雪された雪の上では痛いしそれなりに衝撃もあります。
体を支えようとして腕が反射的に出ると、腕にかなりの負荷がかかります。
人間の体重がかかるので仕方ありませんが^^;

というように、最初は滑る以前の問題に突き当たります。
すべりだす前に基本姿勢や転び方の練習だけで一日過ぎることもあります。

まず転んで痛いです。アザもたくさんできます。
雪の上なので寒いです。転んだ衝撃で、ウェア内に雪もたくさん入ってきます。
転んで起き上がるのに体力を使います。けっこうしんどいです。

ここで心が折れる人もたくさんいます。
そうなると、スノボ=つまらない となり、特別な理由やきっかけが無い限り、もう二度と滑ることはなくなります。

脅かすわけではありませんが、全部私自身の実体験です。
同じ思いをする方は多いので、まず自分の上達具合やスノボへの情熱を見極めた上で、道具の購入を検討した方が良いでしょう。

ですが、中には、「道具を揃えたからには何が何でもやるタイプ」の人もいます。
そういう自分のメンタルの強さに自信がある方は、もちろん買ってしまって問題ありません。
きっとガムシャラに練習できるのだと思います。

ただ、一度挫折を覚えた私から言わせていただくならば、

「ある程度すべれるようになったな~」
「この先も毎年スノボに行きたいな~」

と思えるようになってから、ウェアやブーツ、板、ゴーグル、手袋などをそろえるのでも十分です。
その時初めてスノーボーダーとしてスタートすれば良いです。

それまでは、スキー場にあるレンタルショップを利用するのが、お財布にも自分の心にも一番優しいのではないでしょうか^^

スノーボード初心者はレッスン参加をおすすめ

有料にはなりますが、スノボ初心者にはスクールやレッスンの参加をおすすめします。
これはスキー場を調べれば殆どのスキー場で行われています。
レベルに合わせてスクールが開かれており、ベテランのインストラクターがついて教えてくれます。

何故スクールをおススメするのか。

初心者だからこそ、真っ白な状態で正しいフォームや姿勢を身に付けることができます。

自分なりの型や癖が出来てしまって、後から修正するのは一苦労です。

また、スクールに入らない場合、どのように学ぶのでしょうか。

 1)親や兄弟親戚などの身内から学ぶ
 2)友達や恋人から学ぶ
 3)初心者同士、ゲレンデで実際にすべっている人を見て学ぶ

恐らくこのような流れになるのかな と思います。

因みに私は1)以外は経験済みです。

2)のように、友達にも恋人にも教えてもらったことがありますが、一筋縄ではいかないですね。
お互いの距離が近いが故に、それが仇となってしまう事もあります。

お互いに伝えたいことが伝わらずお互いがモヤモヤを抱えてしまう可能性大です。
教える側は「そうじゃないってば!」の気持ちが強くなり、教わる側は「そんなこと言われてもやりたくでもできないんだってば!ムキー」となります。

せっかくの楽しいスノーボードが、険悪なムードになるのは避けたいですよね。

3)の初心者同士で行く場合はもっと最悪です。
何せ、勝手が分からないので、体の動かし方が全く分からないのです。
立ち上がることもできなければ、一歩目の踏み出し方も分かりませんでした。

結局何も得るものは無く、途方にくれて帰ったことを今でもはっきりと覚えています。
15年前の出来事でしたが・・・(-"-)

スノーボード初心者の上達のコツ

スノーボード初心者が上達するには練習あるのみです。
少し滑るだけでスピードがかなり出ているように感じられます。

止まれない恐怖があると、怖くてすべりだすことができませんので、まずは転ぶ時の基本姿勢など転び方の練習をすると良いでしょう。
また、止まり方(体重をかけて板を傾ける方法)を感覚で良いので体で覚えるようにしましょう。

最悪転んでも止まれるようになれば、恐怖心は若干薄まります。

それと斜面に板をはめて立つと、意外と地面との距離があり、そこにも恐怖を感じます。
なので、なるべく腰を落として、地面からの目線の距離が低くなるようにしましょう。
そうすれば何かあっても転ぶことができ、私は恐怖心を取り除くことができました。

あとは基本的に体幹がしっかりしていると安定するので、家で体幹トレーニングをしていると良いでしょう。
といっても大それたことでなくて良いので、バランスボールに乗ったり、スクワットをしたりして、出来ることをやっていれば十分だと思います。

因みに私は、どうしても滑りたいブームが自分の中で到来した時期がありました。
スノボが得意な友達に「スパルタで教えてください」と指導を頼み込みました。

その時に「転んでも愚痴を吐かずとにかく滑る!」と心に決め、七転び八起き精神で丸一日ゲレンデで練習に明け暮れました。

転んでもすかさず起き上がり、また滑る。

下に着いたら、そのままリフトへ乗り、また転びながら滑る。。。

ひたすら10回くらいリフトから降りて滑ってきたところで、ようやく掴み始めました。

転倒を繰り返しているので体はボロボロであちこち痛むし、ブーツやウェアの中に雪が大量に入り込み濡れて冷たい。
ひたすら滑っているので疲れから、膝はガクガクして立っているのがやっとでしたが、何かを掴めたことが嬉しくてその後も滑り続けました。
スクールに入っていれば、もっと早く滑れるようになっていた気はします^^;

ですがそれ以来、急激に滑れるようになりました。

体で覚えたことはなかなか忘れないものですね。

シーズンオフを迎えて、翌年になってもブランクをほぼ感じずに滑れるんです!
さらに難しいことにもチャレンジしよう♪と向上心さえ出てきます。

何事もそうですができるようになるまでは、とにかくひたすら練習に励んでくださいね。
応援しています♪

まとめ

冒頭でも書きましたが、始めから完璧に滑れる人はいません。
誰もが最初は初心者です。
初心者の時にどういう経路をたどったかによって、上手になる方法もスピードも異なります。

諦めなかった人だけが滑れるようになるので、ぜひ滑れるようになって、道具を選ぶ楽しさや技を磨く楽しさを味わってください♪

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

URL (空白でもOKです)

コメント

このサイトを訪れる方に人気の記事

プロフィール


 

TAMAKI(たまき)
初めまして、たまきです(^-^)

3歳男児&1歳女児の育児に日々追われる30代女性です。

何よりミスチルをこよなく愛しています。

アウトドアもインドアも大好きです。

万年ダイエッターです。

皮膚が弱く荒れやすいため、体質改善も頭に置いて日々模索中です。

日常生活でのお役立ち情報や行ってみて良かった場所などをシェアできたらと思いますので、ぜひお立ち寄りください(^▽^)

最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
最近のコメント