芋掘りのときの服装は?軍手は必要?スニーカーでも問題ない?
先日、知人の畑で大量にさつまいも掘りをしてきました。
その日の総収穫量は100本を余裕で越えていました!
現場で実際に学んださつまいも掘りの服装についてまとめましたので、これから芋掘りをする方に参考になれば嬉しいです。
芋掘りやるときはどんな服装が良いの?
芋掘りで適した服装と持ち物についてまとめます。
・日焼け止めを塗る
・ツバ付き帽子(首まで覆えると尚良し)
・汚れても良い長袖
・汚れても良い長ズボン
・汚れても良いタオル
・長靴
・軍手
・飲み物
それぞれ理由を見ていきましょう。
日焼け止めを塗る理由。
晴れた日や日差しが強い日には、紫外線が大きな敵となります。
長時間、同じ場所に滞在することになるので、ジリジリを日焼けします。
ですので焼けたくない方、女性や子どもは特に日焼け止めを塗ることをおすすめします。
ツバ付き帽子について。
こちらも日焼けに関わってきます。
前かがみで下を向いて作業をすることになるため、頭頂部や首元は注意が必要です。
できれば首まで覆えるタイプのツバ付き帽子をかぶって作業しましょう。
|
汚れても良い長袖・長ズボン・タオルについて。
まず何といっても畑ですので土まみれになります。
そして前日の天候や、当日の天候によっては季節はずれの蚊がいます。
汚れや蚊から身を守るために長袖・長ズボンは着用したほうが良いです。
それとタオル。
芋掘りをしてると汗をかいたり、ふと顔が痒くなったりします。
そんな時に泥のついた状態で顔周りを触れませんよね。
首に1枚タオルがかけてあるだけで、タオル越しに顔に触ることができますので便利ですよ。
洋服についてポイントを1つ!
芋掘りでは土の他に、サツマイモから出る白い樹液のような粘性のある液体によって汚れることがあります。
この液体がけっこうな厄介者で、洋服に付くとなかなか落ちません。
なので汚れても良い服と書きました。
そしてできれば、Tシャツの上に、前開きの着古したワイシャツなどを着ると尚良いです。
旦那さんやお父さんが着ていたようなワイシャツで充分です。
少し大きめのワイシャツの袖部分にゴムを入れて、袖口から土が入らないようにひと手間加えると完璧です。
(幼稚園が着ているスモックの袖口をイメージしてください!)
ちなみに大人用もありました!
何かと畑で大活躍しそうな予感♪
|
芋掘りが終わって自宅で着替える時に、被り物の洋服だと土が部屋に落ちます。
ワイシャツのように前開きの服だと、自宅の入口でさっと腕から脱げるため、服の土や汚れが顔につく心配もありません。
ちょっとした小技です♪
芋掘りに軍手は必要?
芋掘りに軍手は必要です。
正確には「布の軍手」では不十分です。
スコップで芋掘りをしても、芋の付近を掘るとスコップで傷付ける恐れがあるため、深くまで行くと手で掘ります。
土の深い部分は、土も固めなので、軍手をしていても爪の間などに土が入ります。
特に一般的に売られている布の軍手は、繊維の目が荒いため、細かい土の粒子が軍手の中に入ってきます。
手術用の薄いゴム手袋が頑丈で使い勝手も良く便利でした。
ただ皮膚と密着する分、手袋の中に汗をかく為、手袋を外した時に水分を含んでいました(^_^;
薄いゴム手袋の上に、袖部分が長い台所用ゴム手袋をすれば、かなり頑丈に覆われますし、手袋内への土の侵入を防げますよ♪
芋掘りにスニーカーを履いていっても大丈夫?
私は芋掘りにスニーカーを履いていきました。
甘く見ていて失敗だったなと思います。
靴の隙間から土がたくさん入っており、靴の中や靴下が土で真っ黒に汚れました。
次からは長靴(膝まであるタイプ)で行こうと思います。
できれば裾部分がキュッと締まってるタイプが理想です。
長靴の持ち合わせがなく、スニーカーで行く場合には、靴の隙間から泥が入らないよう、スニーカーの上からビニール袋をはいて、ふくらはぎあたりをゴムでとめておくと良いです。
土の侵入は想像以上に強力でした。
芋掘りの服装まとめ
たかが芋掘り、されど芋掘り。
工夫を一つ施すだけで、快適さに影響が出ます。
土いじりやサツマイモの成り方を体で感じて、なおかつ終わった後の洗濯まで快適に過ごせれば楽しい思い出として残ること間違いありません♪
素敵な芋掘り体験時間をお過ごしくださいね!
コメントフォーム